ショートボブ
重めのショートボブ。
ボブは艶が命‼︎
そう ブローが大事なんです♪
こちらは娘さん。
か
可愛いぃ~♡
そして夜は組合の会議‼︎
ここだけの話
組合 の 必要性を 僕は あまり 感じない…(._.)
卒園式
昨日は西馬音内保育園の卒園式でした。
その前に髪をセットしに来てくれました♪
【お団子ヘア】
【ハーフアップ】
娘さんと一緒にお母さんもハーフアップ♪ お母さん面白い方だったなぁ
おそらくこの卒園式って格別ですよね。
子どもの卒園式というより
親子二人三脚の卒園式といっても過言ではないはず。
毎日、送り迎えをした日々。
ならし保育で子どもと離れたときのちょっと心配な気持ち。
子育ての不安なあれこれを先生に相談した日々。
これらが走馬灯のように駆け巡るんだろうな。
卒園おめでとうございますm(_ _)m
夫婦で
奥さんのくせ毛を活かしたスタイリングです。
旦那さんのパーマを活かしたスタイリングです。
くせ毛を活かしたスタイリングとパーマを活かしたスタイリング。
どちらもスタイリング方法は一緒です。
朝髪を濡らしてあげてタオルで拭きます。
これで7割乾くので その状態から
クリームを付けます→パサつきを防ぐためです。
次にドライヤー(弱風)でひし形になるように
ボリュームを出すところは髪を持ち上げながら風を下からあてる。
ダウンするところは風を上からあてて潰してあげる。
フィニッシュはワックスを揉み込んで‼︎
このドライヤーでちゃんと土台を作ってあげないと
いくらワックスで頑張っても
すぐペチャンコになります。
と伝えなければいけないのに他の話で盛り上がってしまいすっかり忘れてしまいました…。
あとでワンダーコア持ってくので許してね♡
カット
“カットは1週間後~2週間後が馴染んできていい感じになる”
と言う人がいるけれど
本当はカットしてすぐ馴染むのが理想だと思う 独り言。
【アリンメトリー】
こっちが長めで
こっちが短め
こっちが明るめで
こっちが暗め
さらに
明るめのほうの毛先をブリーチしてみました
今回のスタイル。
バランスを見ながら攻めた‼︎
【ショートヘア】
ボブ気味だった髪を
思い切ってショートヘアに‼︎
いや~ 似合よ ♪
立ちション禁止
今日テレビでこのステッカーが
とても売れていると言っていた。
おれも欲し~。
桜舞のマスターも欲しいだろうな。
溢れたお掃除 大変なんだぜ‼︎
男性の皆さん これからは
座ってオシッコしようぜ‼︎
立ちション禁止‼︎
【プレゼント企画 第3弾 ~ホワイトデー~】
LINE限定
【プレゼント企画 第3弾 ~ホワイトデー~】
チョコレートタワーを抽選で1名様にプレゼント企画‼︎
早速ですが当選者がでました
当選確率5%という狭き門を引き当てた
強運の持ち主は
新婚ホヤホヤの彼女でした
きっと今頃 チョコフォンデュパーティーでもしていることでしょう‼︎
先日 ある方に
『本当に当選者はいるのか?当たらなくしてるんじゃないか?』
『第4弾はハリアーを出せ』
などとを言う不届き者がいました
そんな彼と明日 ジュネスに行ってきます。
そこで雪山に突き落とす予定です♪
ということで明日は第3日曜日なので明日・明後日と連休になります。
よろしくお願いしますm(_ _)m
【BAGUS LINE 登録方法】
メンズカット
極限まで軽く仕上げたベリーショート
剛毛な髪によく使う技です。
ワックスを付けなければ
ただのボサボサスタイル…。
でもワックスを付ければガラリと変わるから
ワックスって凄いよね♪
使用したのはクリームワックス9
最近よく紹介しているジェルワックスではなく
彼にはクリームタイプ。
自然に仕上げた方が似合うから♪
どんなワックスを使ったらいいか
わからない人は聞いてね。
髪質、髪型、雰囲気から適切なワックスを
教えてあげる♡
☆毛先ワンカール☆
・量が多い髪
・硬い髪
・パーマのかかりにくそうな髪
・癖のある髪
・矯正毛
このような髪にはデジタルパーマが向いています。
そして通常のパーマよりもセットが楽なんです♪
今回のお客さん
・髪多い
・硬い
・かかりづらい
※要望 ボブ/毛先ワンカール
施術はカットして
ストレートパーマ剤を根元から塗布して
膨らみを取りつつ
毛先に大きめのロットでカールを
作っていきます‼︎
うちのデジタルパーマは高温ではなく
低温でかけるので髪に優しいですよ♪
レディース
No1.いま流行り 女性のショートヘア
女性の場合は男性と違って力強さは
いらないので根元から
セニングは入れません。
中間~毛先にセニングを入れています。
襟足も短くして可愛らしく♪
最後にソフトワックスを揉み込んで束間を出してあげて
完成‼︎
No2.ロングヘア
大事なロングヘアなのですが毛先が痛み過ぎているので
カットさせてもらいました → 春っぽく。
女性は髪が命と言いますが
それ以上にツヤが命です‼︎
マメなお手入れを忘れずに♪
No3. ストレート&デジタルパーマ
根元は縮毛矯正、毛先はデジタルパーマ。
もっとも難易度が高く時間もかかる施術です。
やはり綺麗な髪はツヤがあります。
目指せ艶髪☆
☆ピンパーマ☆
高校を卒業し髪の規制が無くなった
彼の髪を自由に解放してあげました。
カラーリングをしてからのピンパーマで
髪に動きと束間を出していきます。
流した状態です。
セットはこのジェルワックスを使います
このジェルワックス
いま流行りの動き、束間、ツヤ感を
簡単に作ってくれる優れものです⤴︎
セットのコツは適量を手に馴染ませたら
髪にガシッと付けるのではなく
ふわっと毛先を中心に揉み込んであげるのです⤴︎
ふわっとね⤴︎
仕上がり↓
よく卒業したばかりの高校生は
明るい髪にしたがるけど
かえって田舎臭くなるので
まずは控えめのカラーからやるのが
いいよ‼︎
手に残ったジェルワックスで
私も付けてみた
かっこいいじゃないか オレの髪(笑
ジェルワックス 買いに来てね~♪