☆クリスマスケーキ☆
自分がデザインした “菓詩工房さとう” のクリスマスケーキのチラシ
菓子屋さんのケーキ とても美味しくて評判ですよ♪
ぜひクリスマスケーキは菓詩工房さとうで。
さてこれがBAGUSの12月と1月のカレンダーです
正月休みは1〜3日となります。
そして4日営業の5〜6日が定休日で休みとなります。
よろしくお願いします。
自分がデザインした “菓詩工房さとう” のクリスマスケーキのチラシ
菓子屋さんのケーキ とても美味しくて評判ですよ♪
ぜひクリスマスケーキは菓詩工房さとうで。
さてこれがBAGUSの12月と1月のカレンダーです
正月休みは1〜3日となります。
そして4日営業の5〜6日が定休日で休みとなります。
よろしくお願いします。
先日行った “生き方講座” で生徒からお礼の手紙が届きました
それが嬉しく感動しました。
講座では “人間 本気を出せば夢は叶う” というテーマでお話させてもらい
そのためには目標を持つ事
そして目標を達成している自分をイメージすること
イメージが掴めたら今できることに向かって努力すること
そしてその努力を習慣化すること
習慣化できたら今度は極める努力をすること
そうすると夢・目標は知らないうちに近づいている。
ということを自分の体験をもとに言わせてもらいましたが
手紙を読むとそれが生徒に届いたみたいでとても嬉しかった♪
そして生徒の前で自分のこれからの夢も発表してきまして(笑
その夢への応援メッセージも多く書かれていました♪
みんなありがとう。
パーマのとれた髪にクリープパーマです
クリープパーマは痛みの気になる方にオススメで
もっともダメージに繋がる1液タイムを通常より短めに設定し
1液を流したあとスチームで蒸すことによって
カールが結成されダメージを最小に抑えてモチモチっと
したカールを作ることができるパーマ技法です!
パーマでパサつく方はすでにダメージ毛になっているということなので
そんな方にもクリープがオススメなのです。
今日湯沢北中学校で『生き方講座』というものがあって
講師をお願いされたので行ってきました
この講座ではいろんな職種から選ばれた10名の講師が
今まで歩んできた経歴、いま取り組んでいることを生徒の前で発表します
もともと人前で話すのは得意ではないので心臓が飛び出そうになりましたが
徹底的な予習、練習の成果で無事終えることができました!
それにしてもいまの中学生は
人前で自分の意見をはっきり言うことができていて
うちらの頃とは違うなぁと実感し
とても感心させられました。
それと、北中の校長先生や当時担任だった先生に会うことができて嬉しかったです。
とてもよい経験をさせてもらいました♪
ショートスタイルを希望でしたので
短くしていったのですが
どうもしっくりこなかったので
勝手にアシンメトリー風にしました。
自己満足なのですが
このスタイルの方が彼女には似合います。
ショートスタイルを今風にするには
分け目をつけない事です。
是非やってみてください!
それにしてもパパと息子は待ちくたびれたぜ…