看板
今日はこの受付の壁に BAGUS の ロゴ を入れようと思います
ここんとこに・・・
まー僕がやるわけじゃないんですけど・・・
そこで登場したのが仲良くなった看板屋Tさん
出来上がりました
ちょっと浮き上がらせて影を作っちゃったりなんかして・・・
ところでBAGUSとはインドネシア語で「最高」とか「素晴らしい」という意味です
別にインドネシアが好きだったわけでもなく 今は好きですが・・・
1回は行かないといけないと思っています
BAGUSと書いてほんとは「バグース」と読みます
でもバグスの方がなんとなくかっこいいのでバグスにしました
総会
昨日 組合の総会があって出席してきました
したら役員をやることになってしまいました
たしか理事やれって言われたような・・・
理事ってなにっ? って感じですがわかりません
まーそれはいいとして最近組合に入る人はあまりいなくなりました
まー言っちゃえば普段はライバルでもあるので・・・
でも僕はみんなが集まったときの団結力が好きです
あの侍ジャパンのような・・・ (まだ興奮してます)
てな感じでこれからも組合を盛り上げていきたいと思います
スタイリング剤
パーマヘアにおすすめ
(ルシンプ ミルクフォームワックス ¥1580 yen)
同業者の友達の勧めで購入したワックスムース
すごく良かったので皆さんにも報告
パーマヘアに使うとしっかりとリッジが出てまとまりのある
仕上がり感になります
みなさんは何を使っていますか
そこで今日はパーマヘアのスタイリングのポイントを伝授します
(ポイント1) 8割乾いた状態で塗布
タオルドライでの塗布・・・しっかりとリッジが出てまとまりのある
仕上がりになります
ハーフドライでの塗布・・・自然なまとまり感がある仕上がりになります
(ポイント2) 仕上がりによって使い分ける
ムース・・・エアリーなふわっとしたツヤのある仕上がりになります
クリーム・・・リッジの効いた束っぽい質感になります
オイル・・・収まり感を良くし、パサつきを防ぎます
是非、参考にしてみてください
WBC
やりました 侍JAPAN 世界1 しかも 2連覇
ネットの一球速報で応援し続けたWBC
(一球速報はイライラします)
仕事が手につきませんでした
久々にこんなに感動しました
侍JAPANサイコー
韓国も盛り上げてくれました
4年後も楽しみだぁ
秋田にTBSを・・・
メンズヘア
ペチャッと寝てしまう軟毛・猫っ毛の方にオススメのスタイル
髪に動きと立体感が出るように短い毛と長い毛をランダムに入れています
サイドはボリュームを抑えるために2ブロックに
強めのマット系ワックスをもみ込んで立体感を出すのがポイント
つるつるバング
つるつるバング の作り方
before ベースの設定。2㎝幅を取って左手をクルッとの内側に曲げて
内側が短くなるようにカットします
1.をガイドに、前髪の端までカット。端が少し長くなるように
チョップカット 2.をガイドに前髪のトップまで切り進めます。
この時も内側が短くなるように指をくるっと丸めて
グラデーションカット ドライ後、梳き鋏で毛先をチョップカットでラインをくずす
最後に、毛先が内側に入るように
ロールブラシを使ってブローして出来上がり
]
これじゃない